恒例になりましたが、貯めに貯め込んだ五右衛門の財宝のご褒美ポイント5,940点を、金槌(30P)で164回たたいてみましたので、その結果をご報告します。どうせなら、9,000点ほど貯めて300回やりたかったのですが、結果よければすべて良し!です(笑)
【前回の結果はコチラ】
SSR(20)明智光秀をゲット!戦国炎舞で五右衛門の財宝を198回(5,940ご褒美ポイント分)奪取してみた結果
狙うは今回も、S階級連合の限定報酬SSRである「上杉謙信」を含む数枚のSSRです!
五右衛門の財宝を金槌で164回たたいて出てきたアイテムたち
今回も前半でSSRが出てくれたおかげで気持ちが楽でした。「ああ、もうここで止めようかな」とさえ思いましたが、「あと2〜3枚出て欲しいな」と思いつつ続行しました(笑)
アイテム類で必要なのは、今となっては奥義を除く技能石くらいでしょうか。あとは守護神育成用の守護の鏡ですね。レア小判は余り気味ですが、兵法書よりは嬉しいといった程度でしょうか。
数珠、法螺貝、面頬のような装備はそろそろテコ入れをしないと、死に機能となっているかもしれませんよ。
技能石の欠片(前衛) 1個
技能石の欠片(後衛) 3個
技能石の欠片(補助) 4個
レア小判 172枚
守護の鏡(並) 23個
守護の鏡(上) 12個
守護の鏡(特) 5個
兵法書(並) 12個
兵法書(上) 14個
兵法書(特) 1個
数珠(N) 3個
法螺貝(R) 5個
面頬(SR) 1個
五右衛門の財宝を金槌で164回たたいて出てきた武将・智将たち
P21 石川五右衛門(SSR)
P15 足利義昭(SR)
P14 足利義輝(SR)
P14 北畠具教(SR) X 2
P14 宇佐美定満(SR) X 3
P13 最上義光(SR) X 2
P12 菊姫(SR) X 5
P12 北条綱成(SR)
P10 瀬名姫(SR) X 3
P10 片倉景綱(R) X 4
P10 石田三成(R) X 3
P9 島津義弘(R) X 11
P7 前田利家(R) X 5
ついに出ました石川五右衛門(SSR)。ええ、上杉謙信が欲しかったとは言いませんよ(笑)しかし、この方、SSRにしては絵が。。。イマイチのような気がしませんか。。。(汗)
スキルも、刹那の太刀の数が増えるのは嬉しいところもありますが、後衛が騙し討ちで補助が嘲笑。コスト21のSSRなんだからもう少しね。。。(笑)
気を取り直して戦果を改めて確認すると、地味に宇佐美定満さんが三枚出ているのがジンワリと嬉しいですね(笑)
グッチはこう思う
前回に引き続き今回もSSRをゲットできましたが、わたしの五右衛門の財宝における通算SSR確率はめちゃくちゃ低いです。もう少し出してくれてもいいのではないでしょうか(笑)
毎回、書いていますが五右衛門の財宝は、わたしはオマケだと割り切っていますが、あまりにも出なさ過ぎだと不満に思う人もいるかと思います。