買物で渋谷に行く用事があり、めちゃくちゃ久しぶりに渋谷駅のホームに降りてみると、気になる看板のお店が(^^
どうやら、インスタントラーメンのラ王を調理して食べさせてくれるお店のようです。
西島秀俊、好きなんですよね(^^
玄人好みですが、とても縁起が上手な役者さんです。
その西島秀俊氏に「実感してみてください!」とお勧めされたら食べざるを得ないでしょう(笑)
醤油、味噌、塩、豚骨のフルラインナップが揃っています。なんだか楽しくなってきますね。価格が一杯あたり税込で258円というのも気軽に試せていい感じです!
わたしは、はじめてということもあり塩をチョイス。
店内はカウンターオンリーで十席ていどかな。わたしがお邪魔した時には、ほぼ満席で調理の都合で完成まで10分弱ほど待ちました。
塩の場合はトッピングとして、チャーシュー、煮玉子、メンマ、白髪ネギ、水菜がのっています。
258円とは思えない贅沢な感じがします!
まずはスープを味わってみると、なるほどインスタントですから深みはありません(笑)しかし、258円(税込)ということを考えると十分過ぎる味わいです。チャーシューも煮玉子もそれほどのものではありません(笑)白髪ネギや水菜にいたっては申し訳程度です。しかし、税込みで258円なのです。素晴らしいとさえいえるかもしれません。
キチンと割りばしの箸袋も「ラ王 袋麺屋」仕様です。こういった細やかな部分にもこだわりがあると嬉しくなってきますね!
グッチはこう思う
JR山手線渋谷駅の構内にありますから、新宿や原宿、恵比寿など近場に用があって山手線に乗っている人も途中で下りて、ササッとラーメン(ラ王)を食べて、また乗車ということも可能かと思います。
(同じ電車に乗るという意ではないですよ(笑)、途中下車せずに済むので電車代がかからないの意です)
小腹が空いた。しかし、キチンと食べるほどではない。そんな時の選択のひとつとしておぼえておくと良いのではないでしょうか。地味にオススメです(^^