ライフハック GW大型連休にやることリスト2019【5/6更新】 2019年のGW大型連休は、嬉しい10連休と気分もグッと上がる感じです。わたしは余裕を持って計画をたてバッチリ過ごすはずでしたが、GW前夜である昨夜はいつもの呑み仲間と午前様に。。。朝五時半に起きるも、二度寝したりとスタートダッシュを切るこ... 2019.04.30 2019.05.06 ライフハック
肉体改造 いびき対策や鼻呼吸を促すネルネルは日本製でオススメ!アレルギー体質の方にも 新年度に入り新しい環境でひとり暮らしをはじめた方も多いと思いますが、マンションは気密性が高いのでどうしても室内が乾燥しがちになり喉をいためやすいですね。そんな新生活におすすめのグッズとして、今日は乾燥に対抗し健康でいるために必須の鼻呼吸を促... 2019.04.20 2019.05.19 肉体改造
おトクなハナシ 泉佐野市のふるさと納税100億円還元キャンペーン、必ずしもおトクではないので要注意!? 【2019.03.22追記あり】 2019年3月22日現在、楽天市場のお米5kgx3袋で10,000円は売り切れ。どうにも泉佐野市に対するいやな思いが拭えない。 2018年の確定申告を終えたところだが、もうすでに2019年度の節... 2019.03.21 2019.05.09 おトクなハナシ
ゲーム リボハチ(リボルバーズエイト)を今からはじめる初心者がやるべきこと2019年3月版 【2019.03.09追記あり】 SEGAの新作ソシャゲ「リボルバーズエイト(以下、リボハチ」が配信開始されたのは、2019年1月22日のことです。まだまだスタートして一ヶ月も経っていない状態なので上位陣にも追いつける。。。はず!と言... 2019.02.19 2019.05.06 ゲーム
ゲーム バレンタインイベントに湧く国産ソシャゲ(ゲーム)関連企業たち 世の中はバレンタインデームードですが、ソシャゲの世界でもバレンタインイベントでさらなる課金の嵐が?!チョコレート関連企業だけではなく、ゲーム関連企業も稼ぎ時ですね。 クラロワや荒野行動などソシャゲも今や外国産が花盛りの状況ですが、でも... 2019.02.10 2021.05.11 ゲーム
日々の泡 自動車運転免許証の更新は朝一がオススメ、ただし年始は混みます カミさんが運転免許の更新に行くというので、「朝一がいいよ。空いているから」とアドバイスをしたのは1月3日の夜のことでした。わたしの経験からいくと、だいたい朝一から免許の更新にきているのはお年寄りくらいなものなので、比較的スムーズに更新の各手... 2019.01.07 2019.05.19 日々の泡
ライフハック 年末年始の9連休でやることリスト2018〜2019【1月6日更新!】 2019年の年末年始は人(会社)によってマチマチなようですが、わたしの場合は2018年12月29日(土)〜2019年1月6日(日)までの9連休です。サラリーマンでよかったと思える数少ない機会!? 「どうせ9日も休むのだったなら、子ども... 2018.12.28 2019.05.20 ライフハック
日々の泡 ソニー銀行の口座解約手続きがあまりにもスムーズ過ぎて感動した話 年の瀬も押し迫り大掃除やこの一年の棚卸などで慌ただしくなってきたそんななか、銀行や証券会社の口座も整理しようと考え候補に挙がったのがソニー銀行でした。 使えば使うほどメリットが増えてくる楽天銀行やイオン銀行、定期預金の金利が高い水準で... 2018.12.24 2021.05.11 日々の泡
国産品を応援 日本のテレビドラマに強いHuluのおすすめドラマ8選+6作 【2019.03.21追記あり】 わたしはPrimeビデオ、Hulu、Netflixを使い分けてる。PrimeビデオはAmazonプライムにお金を払っている感覚だけど、HuluとNetflixは月額1,000円くらいであるためほぼ交互... 2018.09.15 2021.05.11 国産品を応援
日々の泡 読書感想文にも間に合う?!夏休みの小学生高学年にオススメする読書五選 昨日、中学生向け読書おすすめ本の記事を書いたところカミさんに、「小学生向けも書いて欲しい」と頼まれました。どうやらママ友との話題で「読書感想文」が上ったようなのです。なるほどと思い小学生向けの本を書棚から引っ張り出してみました。 ちな... 2018.08.19 2021.05.09 日々の泡