先日、鹿児島への飛行機でCAさんに教えてもらいました(^^
トップ画面で、最下方(一番下中央)から上に向かってスワイプすると、出てくる画面(コントロールセンターというらしい。はじめて知りました(笑))で、様々な設定を行うことができます。
コントロールセンター上部の左から、機内モード、Wi-Fi、Bluetoothのオンオフがクリックするたびに切り替わります。
その他にも上記三つの右のお月様はおやすみモード、その右の変なマークは画面の向きのロックとのことです。使ったことないです(笑)
画像は機内モードをオンにしたところです。このコントロールセンターの呼び出しはロック画面からでも可能なため、飛行機の中での機内モードへの切り替えなどで効力を発揮します。
それまでのわたしは、設定画面を開いて機内モードの切替をしていたので、スリーステップ(設定が第一階層にないことも大きく影響)必要でした。
地味に便利なのは、一番下のボタン類ですね。左のライトと右から二番目の計算機をよく使うようになりました。
あとがき
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪ コントロールセンター、これは便利です!!