今までは、はてなブログを利用していましたが、オーケーマックのそーちんさんと出会いさまざまな刺激をうけ、WordPress(正確に言うとel planoというテーマ)ではじめようと思いたったのです。
「思い立ったら、すぐに行動しよう」と常日頃から心がけているので、すぐにサーバーを契約。
サーバーはGoogleでいろいろと評判を調べた結果、エックスサーバーにしました。
その後、WordPressをインストール。WordPressの初期設定までを終えました。
これからは、記事の更新とカスタマイズの日々です。
グッチはこう思う
今までもブログを書いてきたことがありますが、あまりカスタマイズにチカラを入れ過ぎても記事が疎かになってはダメですし、カスタマイズにまったくチカラを入れないとそれはそれでブログに対する愛着という面ではマイナスとなります。
良い案配というものが大切なのでしょうね。
<その他によく読まれている記事>
iPhone5SをMNP一括0円で購入するならカメラのキタムラがオススメ
コメント
[…] WordPressでブログをはじめました | 冒険者たち […]