2019年のGWについてはこちら!
【5/2更新】GW大型連休にやることリスト2019 | 冒険者たち
「どうせ7日も休みがあっても、ゴロゴロとマンガ読んだりネットしているだけしょ」とカミさんに勝手に失望されることほど不本意なことはありません。
2018年のGW大型連休は、人によっては9連休といった感じに盛大なようですが、わたしの場合はカレンダー通りです。つまり、4/28(土)〜4/30(月)の3連休と、5/3(木)〜5/6(日)までの4連休を合せて7日間です。
7日間とはいってもも、ボーッとしていたら「あっという間に」過ぎていきます。とくにわたしはダメ人間ですから、放っておくと「東京喰種」全巻読破で終わりそうです。長いおやすみを充実した楽しいものにしたいと考え、自分のためになる、やりたいこと、やるべきことをリスト化してズンズンやっていきたいと思っています。
※終わったら☑️マークを頭に付与。気付いたことがあったらドンドン追記していく方式とします。
心身を健やかにするためにやること
- ☑️腹筋ローラーを20回×2セットを4回やる■■■■
- ☑️30分ジョギングを4回やる■■■■
- 21時以降に食べ物を取らない
- ☑️1日1食はサブウェイを3回は実施する■■■
- ライトな断食をやってみる
- ☑️旅に出る
知識・教養関連のやること
- ☑️専門書を1冊以上読破する
- ☑️純文学を1冊以上読破する
- ☑️ブログを作成する
- ☑️Google Analyticsを設定する
- ☑️Search Consoleを設定する
- ☑️ブログの記事更新7回分■■■■■■■
- ☑️2時間以上集中して学習することを2回は実施する■■
家族と共にやることリスト
- ☑️思いっきり一緒に遊ぶ
- ☑️キャンプする
- ☑️美味しいものを食べにでかける
- 子供と一緒に映画を観る
財産を増やす・守るためにやることリスト
- ☑️会計記録簿見直し・当該年度版へ
- ☑️証券口座作成
- ☑️狙っている株リスト作成
- ゲーム会社比較
やらなきゃならない雑用リスト
- ☑️愛車のケアサイト登録
- ☑️モスカード作成・登録
- ☑️親戚の子供の誕生日会
- ☑️同上プレゼント購入
- ☑️いらないもの捨てる
- ☑️下着類(Tシャツ、パンツ)を購入する(中国製以外で)
- ☑️靴下を購入する(中国製以外で)
- ☑️実家に七五三の写真を送る
- ☑️開きまくったタブを整理する
あとがき
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
この記事を書いている途中からいろいろとやりはじめています。書き出すというのはとても大切ですね。また、ブログに書いたからにはやらなければならないという効果もあったり。さて、着手しよう。