毎月、月はじめに前月の締めを行っています。ただ単にトレードの結果を書いていっても意味がないと考えていましたが、月単位であれば自分にとっても何か気付きがあるのではないかと考えたのです。
【参考リンク 先月の投資成績】

という訳で、先月(10月)の投資成績をまとめます。個人情報保護の観点(笑)と、面倒くさいという観点から下3桁を切り捨てます。早く下4桁切り捨てと言えるまでもっていきたいですね!また、すべてを晒す必要もないと思いますので日常的に動かしている3つの口座だけとします。
株式投資
+1,775,000円
毎月仕込んでいたものを利確しました。普通の株は売り買いしていないので、正確には株式投資の欄は妥当ではありません(ここ数ヶ月にわたって書いていますが原油です)。
こんな風に100万以上、原油で儲かりましたという記事にすると、「え?原油ってそんなに儲かるの?」と変な誤解を与えそうで怖いのですが、もちろんそんなに簡単ではありません。おそらくそれ以上に損している人(大損している人)がたくさんいます。こちらはまとめの記事を書こうと思っています。
FX投資
±6,000円
10月も9月に引き続きお休みモードです。FX口座から上の口座へ資金を移動していることもあり、あまり活発にトレードできないこともあります。しかし、わたしの倍率は1.5倍を超えることはないなので、余裕といえば余裕なのですが。
主な売買通貨は売買数が多い順に、NZドル/円。わたしはGMOクリック証券で稼いでいます♪
番外:500円玉貯金(笑)
今月より記録をやめます。
あとがき
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
10月は爆発的な利益を出すことができました。稼ぐ人はもっと稼ぐのでしょうが、わたしにとってはとても良い数字です。イギリスのEU離脱の際に味わった上下の激しい波もキツイですが、売り時もそれはそれでキツイものがあります。人間だもの、できるだけ多くの利益を出したいと欲をかきますからね。
※数字については、各口座の精算機能や取引履歴CSVなどを利用して機械的に算出しています。正確には日付等で少しズレるかもしれませんが、記事用なので概算で気にせずにいっています。
【参考リンク オススメのFX口座】
