タイトルの通り、2016年2月末現在、やっているゲームとその課金額を列挙します。楽しんでいる(いた)順とします。
No | タイトル | 直課金 | 他課金 | 開始 | 終了 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 戦国炎舞-kizna- | 69,770円 | 0円 | ’13 07/10〜 | |
2 | Hearthstone:ハースストーン | 0円 | 0円 | ’16 02/13〜 | |
3 | Fate G/O | 0円 | 0円 | ’15 12/16〜 | 〜’15 12/16 |
4 | ディバインゲート | 120円 | 3,280円 | ’15 05/16〜 | 〜’15 10/10 |
5 | クラッシュオブキングス | 0円 | 0円 | ’15 07/02〜 | 〜’15 07/04 |
6 | ぼくらの甲子園!ポケット | 0円 | 0円 | ’15 02/25〜 | 〜’15 05/15 |
7 | サウザンドメモリーズ(千メモ) | 0円 | 0円 | ’15 02/10〜 | 〜’15 04/15 |
8 | グランブルーファンタジー | 0円 | 0円 | ’15 02/04〜 | 〜’15 04/10 |
9 | 三国志乱舞 | 0円 | 0円 | ’15 01/12〜 | 〜’15 04/10 |
10 | 千年の巨神(せんかみ) | 0円 | 0円 | ’14 11/10〜 | 〜’15 03/22 |
11 | ロード・トゥ・ドラゴン | 0円 | 1,260円 | ’13 11/22〜 | 〜’14 07/31 |
12 | GAME OF WAR | 3,500円 | 0円 | ’14 06/01〜 | 〜’14 07/31 |
13 | 蒼穹のスカイガレオン | 300円 | 1,680円 | ’13 08/31〜 | 〜’14 10/31 |
14 | チェインクロニクル | 11,600円 | 3,310円 | ’13 08/10〜 | 〜’14 05/31 |
15 | ブレイブフロンティア | 0円 | 0円 | ’13 07/18〜 | 〜’14 01/31 |
16 | ナイツオブグローリー | 0円 | 0円 | ’13 11/24〜 | 〜’13 12/10 |
17 | レギオンウォー | 0円 | 0円 | ’13 11/09〜 | 〜’13 12/29 |
18 | ドラゴンタクティクス | 3,100円 | 0円 | ’13 12/15〜 | 〜’14 03/31 |
※表の見方としては、直課金はゲーム内で課金をしたモノ。他課金はグッズや関連書籍を買ったり、まだ課金はしていないけれどiTunes CardやGoogle PLAYカードを買ってチャージをしているモノ。すべて累計の金額となります。
Hearthstone:ハースストーン
ハースストーンは、世界的に大ヒットを飛ばしたMMOである「World of Warcraft」の世界観やキャラクターを用いたトレーディングカードゲーム(MTG(マジック:ザ・ギャザリング)に代表される)です。
剣を収め、デッキを構え、いざHearthstoneに挑め!ルールは簡単で奥深い、テンポの速い戦略的カードゲームだ。Battle.netで無料でプレイを始めよう。大いなる決戦の場にて、カードを駆使して呪文を唱え、クリーチャーを召喚し、ウォークラフトのヒーロー達を指揮するのだ!
多種多様な個性的なカードから自分専用のデッキをつくり、相手のヒーローと自分のヒーローを戦わせるというゲームの内容はさておき、わたしが心引かれたのは賞金総額100万ドルにも上るeSportsという市場。
エレクトロニック・スポーツは、複数のプレイヤーで対戦されるコンピュータゲーム(ビデオゲーム)をスポーツ・競技として捉える際の名称。e-Sports(eスポーツ)と省略した形で使われることのほうが多い。高額な賞金のかけられた世界的な規模の大会などアマチュアから年収1億円を超えるプロゲーマーも存在するプロチームやプロリーグも多数あり、世界のeスポーツ競技人口は5500万人以上となっている。特に『League of Legends』や『スタークラフト2』はプロフェッショナルスポーツとも認定された(プロアスリートビザを発行した)。via-wikipedia
もちろん、英語圏をルーツとするゲームなのだが、ルールさえわかればゲームをプレイするのに国境はありません。日本国内の戦いを勝ち抜きアジア予選を突破すれば世界ランカーとの戦いへ。
なんだか素晴らしいではないですか。夢のようです。ええ、わたしにとっては、まだまだ見果てぬ夢。そこまでいこうとも思いませんが、世界的に盛り上がっているeSportsの状況はチェックしておきたいと思っています。
Hearthstone:ハースストーン公式 | Blizzard
グッチはこう思う
今月の課金額は0円です!それにしても年収一億円のプレイヤーも誕生しているeSports。ゲームをやることがコンテンツとなっていますが、若い人たちが野球選手に憧れるように、プロゲームプレイヤーに憧れる。そんなことが日常になってくると、いちゲームプレイヤーとしては嬉しい限りです♪