タイトルの通り、2015年8月末現在、やっているゲームとその課金額を列挙します。楽しんでいる(いた)順とします。
No | タイトル | 直課金 | 他課金 | 開始 | 終了 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 戦国炎舞-kizna- | 41,170円 | 0円 | ’13 07/10〜 | |
2 | ディバインゲート | 120円 | 3,280円 | ’15 05/16〜 | |
3 | クラッシュオブキングス | 0円 | 0円 | ’15 07/02〜 | 〜’15 07/04 |
4 | ぼくらの甲子園!ポケット | 0円 | 0円 | ’15 02/25〜 | 〜’15 05/15 |
5 | サウザンドメモリーズ(千メモ) | 0円 | 0円 | ’15 02/10〜 | 〜’15 04/15 |
6 | グランブルーファンタジー | 0円 | 0円 | ’15 02/04〜 | 〜’15 04/10 |
7 | 三国志乱舞 | 0円 | 0円 | ’15 01/12〜 | 〜’15 04/10 |
8 | 千年の巨神(せんかみ) | 0円 | 0円 | ’14 11/10〜 | 〜’15 03/22 |
9 | ロード・トゥ・ドラゴン | 0円 | 1,260円 | ’13 11/22〜 | 〜’14 07/31 |
10 | GAME OF WAR | 3,500円 | 0円 | ’14 06/01〜 | 〜’14 07/31 |
11 | 蒼穹のスカイガレオン | 300円 | 1,680円 | ’13 08/31〜 | 〜’14 10/31 |
12 | チェインクロニクル | 11,600円 | 3,310円 | ’13 08/10〜 | 〜’14 05/31 |
13 | ブレイブフロンティア | 0円 | 0円 | ’13 07/18〜 | 〜’14 01/31 |
14 | ナイツオブグローリー | 0円 | 0円 | ’13 11/24〜 | 〜’13 12/10 |
15 | レギオンウォー | 0円 | 0円 | ’13 11/09〜 | 〜’13 12/29 |
16 | ドラゴンタクティクス | 3,100円 | 0円 | ’13 12/15〜 | 〜’14 03/31 |
※表の見方としては、直課金はゲーム内で課金をしたモノ。他課金はグッズや関連書籍を買ったり、まだ課金はしていないけれどiTunes CardやGoogle PLAYカードを買ってチャージをしているモノ。すべて累計の金額となります。
戦国炎舞 -KIZNA-
今月は課金をしたゲームはひとつもありません。戦国炎舞-KIZNA-をガッツリと。ディバインゲートをほそぼそと。戦国ixaをボチボチといった感じでした。
この八月末から戦国炎舞-KIZNA-では、原哲夫イベントと銘打って「花の慶次」とのコラボを実施しています。協闘バトルでくるかと思ったら、剣閃乱舞というハードなイベントになっていますが、これはこれで楽しいですね。ボチボチ報酬もいいようです。
個人的に「花の慶次」は好きな作品(マンガ)です。また、せっかくコラボイベントをするからには、末長く使えるカードを用意して欲しかったというのが正直なところです。
全部で7種類の限定カードがプレゼントされましたが、正直言って中級者以上でデッキに残るカードは1枚くらいかなという感じです。わたしは1枚も残らないです(涙)
すごろくガチャがあるじゃないかという声もあるかと思いますが、SSRカードというのが逆に仇になっている感があります。SRカードであれば、SR覚醒玉で強力にパワーアップさせることができるのですが。。。
グッチはこう思う
今月も課金額は0円ですが、戦国炎舞といい感じで付き合っています。オトナとしてソシャゲにハマり過ぎないよう、適度な距離感をもって楽しんでいきたいと思います(笑)