タイトルの通り、2015年7月末現在、やっているゲームとその課金額を列挙します。楽しんでいる(いた)順とします。
No | タイトル | 直課金 | 他課金 | 開始 | 終了 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 戦国炎舞-kizna- | 41,170円 | 0円 | ’13 07/10〜 | |
2 | ディバインゲート | 120円 | 3,280円 | ’15 05/16〜 | |
3 | クラッシュオブキングス | 0円 | 0円 | ’15 07/02〜 | 〜’15 07/04 |
4 | ぼくらの甲子園!ポケット | 0円 | 0円 | ’15 02/25〜 | 〜’15 05/15 |
5 | サウザンドメモリーズ(千メモ) | 0円 | 0円 | ’15 02/10〜 | 〜’15 04/15 |
6 | グランブルーファンタジー | 0円 | 0円 | ’15 02/04〜 | 〜’15 04/10 |
7 | 三国志乱舞 | 0円 | 0円 | ’15 01/12〜 | 〜’15 04/10 |
8 | 千年の巨神(せんかみ) | 0円 | 0円 | ’14 11/10〜 | 〜’15 03/22 |
9 | ロード・トゥ・ドラゴン | 0円 | 1,260円 | ’13 11/22〜 | 〜’14 07/31 |
10 | GAME OF WAR | 3,500円 | 0円 | ’14 06/01〜 | 〜’14 07/31 |
11 | 蒼穹のスカイガレオン | 300円 | 1,680円 | ’13 08/31〜 | 〜’14 10/31 |
12 | チェインクロニクル | 11,600円 | 3,310円 | ’13 08/10〜 | 〜’14 05/31 |
13 | ブレイブフロンティア | 0円 | 0円 | ’13 07/18〜 | 〜’14 01/31 |
14 | ナイツオブグローリー | 0円 | 0円 | ’13 11/24〜 | 〜’13 12/10 |
15 | レギオンウォー | 0円 | 0円 | ’13 11/09〜 | 〜’13 12/29 |
16 | ドラゴンタクティクス | 3,100円 | 0円 | ’13 12/15〜 | 〜’14 03/31 |
※表の見方としては、直課金はゲーム内で課金をしたモノ。他課金はグッズや関連書籍を買ったり、まだ課金はしていないけれどiTunes CardやGoogle PLAYカードを買ってチャージをしているモノ。すべて累計の金額となります。
戦国炎舞 -KIZNA-
原点回帰といいますか、やはり止められないのがこの戦国炎舞。売上げも相変わらず好調のようです。わたしも7月は9,500円課金させていただきました。
戦国炎舞ではこの7月、Google PLAYでの2周年記念ということで、様々なイベントが執り行われました。節目毎に登場する松ガチャをやりたかったのが課金の最大の理由ですね。松ガチャの結果については、また別の記事に書きたいと思います。
それにしてもソシャゲを2周年運用されて、なおかつ面白く進化し続ける。これは運営さんのたゆまぬ努力があってのことだと思います。もちろん、やり続けるわれわれプレイヤー側がお付き合いしているからでもありますが。
なにはともあれ、戦国炎舞 -KIZNA- 2周年おめでとうございます!これからも運営陣、プレイヤー陣でがっぷり四つに組んで絆を深めていければいいですね!!
グッチはこう思う
今月は、地味にクラッシュオブクランをはじめたりもしました。ええ、2日間で止めましたが(笑)もう、まんまGAME OF WARのクローンですね。もちろん、後発なだけに様々な工夫がしてあり面白かったです。
ただ、何といいますか同じようなゲームであるのであれば、元祖であるGAME OF WARをやってあげたいなと思ったのです。わたしにはそういう面倒な性癖があるのです(笑)
※余談ですが、性癖という言葉を「性の嗜好」という狭義の意味でトラまえる方が多くなっているようですが、性癖とは人間の心理・行動上に現出する癖や偏り、嗜好、傾向、性格全般を指す言葉です。