Xperiaをわからないながらも毎日、使っています。ガラケーの時代からそうですが、日本のメーカー製の端末にはよくわからないアプリが標準でたくさんインストールされています。
普段は気にもならないこれらプリインストールアプリたちですが、たまに通知でブブーっとやりだします。あれ?メールかな?と思ってチェックすると「au スマートパス」からのお知らせ。あれ?電話かな?と思ってチェックすると「Xperia Louge」からのお知らせだったりします。
Xperiaのプリインストールアプリへの対処法
ハッキリ言ってそうとうウザイです。プリインストールアプリたち!対処法にはいくつかありますが、パッと思い浮かぶのは以下の2つではないかと思います。
■アンインストールする。
■通知を止める。
Xperia LougeなどのようにOSおよび通常使用に害のなさそうなアプリはアンインストールしてかまわないと思いますが、何がなにして影響するのかわからないのがイマドキのスマホです。よくよく調べて慎重に行動した方がいいでしょう。
また、au スマートパスなど削除したら料金にも影響が出そうなアプリはアンインストールするのはとりあえずよしておいた方がいいかもしれません。
Xperiaのプリインストールアプリの通知を止める
やり方は簡単3ステップです。
「アプリ」内に表示されるアプリを選択します。ここでは「Xperia Louge」を選択しています。
すると「Xperia Lounge」のアプリ情報が開かれます。この画面左上にある「通知を表示」のチェックボックスを外します。
通知をOFFにしますか?このアプリの通知をOFFにすると、重要なアラートや更新を見逃すおそれがあります。などと、ちょっと怖いアラートが出てきますが、OKであれば進みましょう。個人的には、今までこのXperia Lougeで何も得ていないので別に問題ありません。
これだけで通知に煩わされることがなくなります。うるさいなと思うアプリは通知を止めるとよいと思います。
グッチはこう思う
個人的にはこんな誰も使わなそうなアプリをたくさん開発するから開発経費があがるわけで、そんなモノを除いた端末本体の魅力アップにチカラを注ぐべきだと思います。もしくは端末の価格を下げるとか、そういった方向に進まないとソニーの携帯事業での大赤字はなかなか改善されないのではないでしょうか。