人生の100のリストのNo31にある「45歳まではハツラツとしておく」という項目ですが、これは少なくとも45歳までは溌剌とするために筋トレ、美容(笑)に気を配るということ。もちろんシミにも気をつけたいというか、必要とあればシミ取りなんかもやってみようというものです。
【参考リンク 自分の人生で成し遂げたいこと100のリストを作ってみた | 冒険者たち】
具体的に言えば、
- 太らない
- 禿げない
- シミだらけにならない
- 歯を失わない
などが挙げられます。そのなかでも今回は「禿げない」にフォーカスして書きたいと思います。
チビ・デブ・ハゲという悪しき言葉があるが
背が小さかったり、太っていたり、髪の毛が薄かったりというモノは、現代の医療によれば遺伝によるものが大きいとされています。とくに「チビ」に関しては自分ではどうすることもできないと思います。背を伸ばす方法などと聞くと眉唾な感じがしますよね。
一番、なんとかなりそうなのは「デブ」でしょうか。ダイエットに関する情報は数多ありますし、実際に食事制限と適度な運動を重ねることで痩せている人もたくさんおられます。ライザザップのCMなどがとても良い例ですね。
そういった面で「ハゲ」に関しては、どうにもならないイメージもありますが、現在では男性型脱毛症(AGA)は病院で治す時代と言われており、なんとかなるのではという希望もあったりします。わたしは以下のサイトで、禿げないように勉強しながらさまざまな取り組みを実践しています。
【参考リンク】
薄毛・AGA、抜け毛の治療・対策研究室
具体的には、シャンプー・トリートメントを髪の毛に優しいモノに替えたり、良いドライヤーを使ったり、髪の毛によいと言われている食べ物を積極的に摂取したりなどです。ええ、どれも地味ですが(笑)すぐに行えるものばかりです。
高額な薬をのんだり、怪しげな機器を買ったりはしていません。最終的には病院には通った方がいいのかもしれませんが、現時点ではそこまではやらなくてもいいかなと考えています。自宅で手軽に行える、そんなことを構えずにやっていっているのです。このくらいであれば、20代の比較的お金がない時代にもできるのではないでしょうか。オススメですよ♪
あとがき
読んでいただいてどうもありがとうございます♪
チビであってもデブであっても、それこそハゲであってももてる人はもてますし、別の魅力を身に付ければいいのです。ええ、それはわかっています。それでも、ハゲではない方がいいと思う自分も間違いなくいるのです。できることならば改善していきたいですし、できることがあれば早い段階から取り組むべきだと考えています。